-
-
皺(しわ)の原因は本当に乾燥?
2022/11/29
冬のお悩みで増えてくるのが、シワです。 シワの原因は何でしょうか? 乾燥!と即答されるかもしれませんが(笑)、実はそうとも言えないのです。 シワ対策に良かれと思ってお手入れしたことが、かえってシワを深 ...
-
-
化粧水を弾いてしまう肌とは
2022/11/21
洗顔の後、化粧水はきちんとなじんでいますか? 化粧水は5回以上、肌に浸透していきますか? 肌のコンディションを知る方法として、化粧水のなじみ方を観察してみましょう。 理想は、化粧水がなじむ肌 スキンケ ...
-
-
吹出物が治らない
2022/11/18
大人になってからできる吹出物、これがなかなか改善しません。 そこには様々な影響があるのです。 今回は吹出物ができるしくみと、改善できない理由をお伝えしますね。 吹出物はこうしてできる 毛穴には皮脂腺と ...
-
-
眼瞼下垂の原因
2022/11/17
眼瞼下垂という症状があります。 まぶたがたるんでくることで、視界が狭くなる症状のことです。 手術を余儀なくされることも多く、年齢を重ねることで多くみられるようになります。 その原因は、まぶたの筋力の衰 ...
-
-
年末年始休暇のお知らせ
2022/11/17
日頃よりご愛顧いただき誠にありがとうございます。 年末年始は以下の通り休暇をいただきます。 2022年12月30日~2023年1月5日まで ご予約及びご配送もお休みとなります。 どうぞよろしくお願いい ...
-
-
くすみ肌は改善できる
2022/11/15
肌がくすむと、人の印象はがらりと変わってしまいます。 ✓メイクが映えない ✓疲れて見える ✓老けて見られる など、肌のお悩みでも多いのがくすみです。 くすんだ肌は、改善できます。 カバー力のある下地や ...
-
-
乾燥肌の正しい改善法
2022/11/10
肌が乾燥してくると、美容液を増やす方が多いのですが実はこれは間違いです 肌の乾燥の原因を知ることで、正しい改善策が見えてきます。 乾燥肌はこうして作られる 乾燥した肌には、様々な症状が現れます。 目の ...
-
-
まるで粉が吹いたような口元
2022/11/2
「粉が吹いたようになっちゃって…」 口の周りの乾燥は、まるで粉が吹いたようにカサカサになりやすいです。 このかさつき、水分が足りないのかしら?と保湿しても改善しません。 クリームで保護しようとしても、 ...