北野式洗顔法は、長年の肌研究から生まれた新しい洗顔法です。
温度、手順、圧、洗顔やすすぐ時間などを組み合わせ、肌に負担をかけずに毛穴の中から汚れを除去できます。
この洗顔法を正しく指導することで、お客様が肌改善を実感され、ご新規様、リピーター様へと繋がります。
何より肌改善の実績がつき、信頼されるサロンへとステージアップできます。

この講座は、このような方のお役に立てます
✅肌改善のプロを目指したい
✅エステに限界を感じている
✅肌改善の技術を身に付けたい
✅お客様にもっと喜んでいただきたい
✅美容業界で働きたい
✅一人ビジネスを始めたい
.
✅集客に悩んでいる
✅リピーター様に繋がらない
✅コロナでお客様が激減した
✅やりがいのある仕事をしたい
✅新しいメニュー開発をしたい
✅オンラインでもご指導できるようになりたい
これらにひとつでも当てはまる方は、ぜひこの洗顔法をご活用ください。
どのような化粧品やエステも、まずは洗顔することから始まります。
つまり、洗顔は美容の基本。
洗顔指導力を身につけることは、肌改善のプロ、美容のプロとして必要不可欠と言えるでしょう。
あらゆる美容法とのタイアップ、新たなメニュー作り開発、ご新規やリピーター様へとビジネスの可能性も広がります。

ありがたいことに、これまで『集客』に悩むことはほとんどありませんでした。
SNSなどなかった時代でも「京都に肌を変えるスゴイ人がいる!」と口コミで広げていただき、他府県まで出張することもあったほどです。
すべては、肌研究から生まれたこの洗顔法があったからです。
ぜひ洗顔指導力を身につけ、肌改善にお役立てください。
京都北野式洗顔法~毛穴再生美容~®とは
私はこれまでエステに通ったことも、美容業界で働いた経験もありません。
そもそも美容に興味があったわけではないのです。
この洗顔が生まれたのには、ワケがあります。
まずはそのお話をさせていただきましょう。
25歳の時、私自身の肌にポツポツ…と吹き出物が出てきました。
時を同じくして、同級生の友人達からも吹き出物やシミ、シワなどの悩みを聞きました。
それが肌老化の始まりだったのです。
肌のどの部分が、どんなふうに変化したんだろう?
そのメカニズムがわかったら、この大人ニキビは治るかもしれない!と思いました。
肌老化がなぜ起こるのか。
それはどこで、どんなことが起こっているのか。
そんな肌のしくみに興味が湧き、その日から肌研究…ならぬ肌実験が始まったのです。
熱いお湯で洗ってみたり、水で洗ってみたり。
すすぎの時間、泡の濃度、泡の向き、泡をのせている時間、化粧水のつけ方、肌の触れ方、シャンプーの回数、洗い方、お風呂の手順など。
思いつく限りの方法を様々試しました。
そんなある日の洗顔実験中、ついに顎からドロドロとアブラが出てきたのです!
これだ!
そう直感で思った私は、洗い続けました。
3、4回… 10回…
それでもまだまだアブラが出てきました。
通常こんなに洗いこむと、肌は赤くヒリヒリしてしまいますが私の肌は白く、やわらかくなったのです。
あんなに悩んでいた吹き出物は、嘘のように数日で治りました。
(※これは実験段階であり、現在の施術で同じことをするわけではございません。)
泡の濃度、お湯の温度、すすぐタイミング、それらを絶妙なタイミングで行うと、毛穴や肌表面で固まっていた酸化したアブラが溶けだします。
それらを除去すると、肌は元の動き(代謝力)を取り戻し、肌改善に向かうのです。
肌老化や肌トラブルは、アブラの酸化から始まります。
これは美容業界では言いません。
だから肌に悩む人が減らないのです。
何を付ける、どんな施術を受ける…
それよりももっと大事なこと、それが毎日のスキンケア、洗顔です。
肌表面だけを洗っても変わりません。
毛穴に落ち込んだ汚れまで除去することが必要なのです。
- 肌に負担をかけない洗い方やすすぎの方法
- 汚れを落とすタイミングや温度
- 泡の角度
- 洗顔の手順
- すすぎの時間
- 泡のアレンジ法
- お風呂の手順
- 化粧水のつけ方
これらをお客様に正しくお伝えすることで肌変化がみられ、肌改善に繋がるのです。

京都北野式洗顔法~毛穴再生美容~®は、酸化した皮脂を取り除き、毛穴の中のアブラを正常にしていきます。
それが肌が蘇る(肌改善)ことに繋がるのです。
美容業界が肌改善できないワケ
アタリマエと思われている美容法や情報に振り回されず実験に没頭できたのは、私が美容に興味がなく、美容の常識を知らなかったからです。
実験を繰り返した結果、「美容業界が言っていることは真実なのだろうか?」という疑問が出てきました。
こんなにも情報に溢れ、エステ、化粧品、美容器具などがあるのにもかかわらず、肌に悩む人が減らない。
対して、北野式洗顔がなぜ結果が出るのか。
オンラインセッションでお逢いしたこともない方でも次々に変化を遂げられ、今や全国だけにとどまらず海外からもご受講いただいております。

この洗顔アドバイザーコースでは、ありきたりな情報ではなく、25年の肌研究結果と経験に基づいてお伝えしていきます。
だから結果に繋がるのです。
肌トラブルや肌老化の要因のひとつは、代謝の滞りです。
肌は、排泄器官。
新しい細胞が生まれ、剥がれ落ちていく。
この繰り返しです。
年齢を重ねるほどにこの動きが鈍り始めますが、それだけではありません。
綺麗になるために付けている化粧品そのものが、肌の動きを邪魔していることもあるのです。
男性よりも女性の方が、肌トラブルや肌老化が進むのも納得ですね。
もうひとつの要因は、水分量の減少です。
体の水分は乳幼児で約90%、老人で約50%と減少し、それは皮膚の水分量にも影響します。
代謝力の低下と水分量の減少。
この2つが肌老化や肌トラブルの原因だということはすでに美容業界でも言ってることですから、ご存じの方も多いでしょう。
しかし実はこの2つだけを補っても、肌は変わりません。
肌老化には、もうひとつ原因があったのです。
それが、アブラの酸化です。
美容業界の常識を覆す、北野式の基本理念がここにあります。
肌は皮脂腺からアブラを分泌させています。
バリア機能になる大事なものなのですが、アブラにはある特徴があります。
それは空気に触れると酸化するということ。

アブラが酸化すると、3つの変化が起こります。
さらさらとしていたアブラは固まり、角質も固めてしまい代謝力が低下する。水分を弾き保湿の妨げとなる。
2.変色する
透明だったアブラは、黄色や茶色、黒ずみへと変わり、色素沈着やくすみを起こす。
3.臭いが出る
加齢臭のような酸化したアブラの臭いが出る。
このアブラの酸化をスキンケアで整える必要があったのです。
アブラ膜が張り付くと代謝ができず、水分も入っていきません。
化粧品やエステで補っても結果に繋がらなかったのは、酸化したアブラ膜に覆われているからです。
肌表面だけでなく毛穴の中にもこの酸化したアブラは蓄積されます。
酸化した皮脂がある限り、ターンオーバー(新陳代謝)や水分は補えません。
まずはこの酸化した皮脂膜を正常な状態に戻してあげることが必須なのです。
そのために北野式洗顔があります。
講座を受講された方のご感想
北野式洗顔を続けて3ヶ月くらい経ったころ、お客様から私の顔が白くなったと言われました。
肌の厚みが均一になり滑らかに!!
お肌も白くなり、乾燥感も無くなりました。
クリームはほぼ塗らなくても良くなりました。
化粧水の入りまで良くなりました。
それで、この洗顔法をお客様にお伝えしようと決めました。
皆様、ワントーンお肌が明るくなって喜んでくださいました。
「お肌が白くなってる!」とお知り合いに言われた方もいらっしゃいましたよ。
顎のニキビが治った方々や、頬の赤みが少しずつひいていって、赤い面積が小さくなってきている方もいらっしゃいます。
そんなご報告をいただけることがとても嬉しいですし、もっとお客様に貢献したいと思います。
お客様との信頼関係が深まることで、お伝えすることを聞いて頂けたり、使ったらさらに良くなると思われるお勧め商品を買って頂けたりと、スムーズになりました。
北野先生の講座は、わかりやすくて説得力があります。
これまでの体験と実践に基づいた内容なので納得できるんです。
毛穴オタクですね!笑
アロマサロンAroma chum
アロマインストラクター
藤井 啓愛様
北野さんのメルマガには、これまでの常識をくつがえすモノであり、たしかに!と納得できる内容が書かれていました。
美容業界に携わったことが無いとおっしゃってて、だからこその独自の考え方や気づいたこと等もお聞きしたいと思ってセミナーに申し込みをしました。
講座受講後は、お客様のお肌を以前より観察するようになりました。どうして今このお肌の状態なのかを考えたり、もっとお話を伺うようになりました。
根本的なアドバイスが今まで出来ていなかったので、そこをお伝えすることで、お客様自身も「やってみます!」とわくわくなさったり、ご自身の肌に興味を持つようになっていかれたように思います。
今まで当たり前にやってきたお手入れ方法に疑問を持つことはありませんでした。
セラピストを続けていく中で、サロンを変わるごとにお客様におすすめする化粧品が変わっていき、そこにちょっと違和感がありました。
化粧品を売るためにお勧めしている自分のことも、ちょっと嫌になったり。
自分がやっていることに薄っぺらさを感じつつもどうしたらいいか分からず。北野さんに出会って、肌のケアに対することはもちろんなのですが、お客様に対する想いがそもそも違っていてそのことに気づきました。
お肌の状態は、これまで生きてきた人生の積み重ねなので、そもそもどうしてこうなったのかを見たり考えていけばお客様が本当に綺麗になっていけるのだろうと希望も持てました。
北野さんの印象は、綺麗でエネルギッシュ!毛穴や洗顔への情熱をすごくもってらして、目の前の人の肌を改善したい、綺麗になってもらいたいという想いがあふれていらっしゃいます。
五感で感じる和ハーブリラクゼーションサロンひととき
セラピスト
根本亜夕美様
洗顔アドバイザーコース授業内容

●コースの目的
・肌改善のしくみを理解する
・正しい洗顔方法をお伝えできるようになる
・オンラインでも指導できるようになる
●オンライン授業となります(全22時間)6ヶ月間
・セミナー 120分×5回
・実践授業 120分×5回
・個人セッション 60分×2回
※実践授業は、希望者のみ対面可
※2週に1回ペースで開催
●全12回(月2回開催 6ヶ月)全22時間
~セミナー(120分✖️5回)~
・お客様の肌を育てる心構え(カウンセリングの必要性、トラブル対応、サポートとは)
・カウンセリング方法(原因を追究、肌状態の見極め方など)
・洗顔指導の注意点(泡の作り方、泡の向き、温度、すすぎの方法、圧、化粧水の付け方など)
・肌トラブルの原因と対処法(赤み、かゆみ、あぶら浮き、乾燥、くすみ、毛穴の広がり)
・肌状態に合わせて洗顔をアレンジ
・改善途中で起こる症状とその対処法
・オンライン指導の注意点
~実践(120分✖️5回)~
※お客様に実際にお伝えするための実践講座です
・洗顔指導
・オンライン指導に必要なスキルと心構え
・肌構造の説明
・洗顔指導に必要なチェック項目
・肌トラブルや現状の説明
・肌の触れ方
・カウンセリングレッスン
・実際にモデルさんの洗顔指導を行う
~個人セッション(60分×2回)~
・ビジネスの悩み、強化レッスンなどの個別セッションとなります

●サポート体制
・ご受講修了後のご相談(クライアント対応、肌トラブルの対処など)には有料にてご対応させていただきます。
※会員制度を検討中
●価格 220,000円(税込)
・事前によるお振込みとなります
・カード払い可(分割払いはカード会社による対応となります)
・ご入金後のキャンセル又はご返金は致しかねます
講師プロフィール
京都北野美人研究所 北野和恵
・25年以上の肌研究を続け、のべ3,500人以上の施術を行う。
・美容業界の常識を覆す独自のスキンケア法【京都北野式洗顔法~毛穴再生美容~®】を確立。商標登録済み。
・94.6%のお客様が「1回の施術でくすみが取れた!」と評価する
・オンラインセッションでも肌改善の実績を更新中。
・全国、海外にもクライアントを持つ。
・肌研究家として、各地でセミナーを行う。
・毛穴の話をするとき、すごく輝いてる!と言われる。笑
●講師活動
【2018年6月】
6人の女性起業家の成功の秘訣2018@ザ・リッツ・カールトン大阪(100名)
【2018年2~7月】
美アップ!伝授会@京都@大阪(のべ31名)
【2019年3月】
あなたに伝えたい本当のスキンケア講座@神奈川
【2019年4月】
美容業界向け セミナー@神奈川
【2019年3月】
美と健康とお金の1DAYスクール@ザ・リッツ・カールトン大阪(140名)
【2019年5月】
あなたに伝えたい本当のスキンケア講座@名古屋
【2019年】
一生モノの洗顔講座@大阪

この講座をご検討くださるあなたへ
化粧品を売りたい…
エステに通い詰めてもらいたい…
売り上げのため…
そのための営業トークやSNSでの宣伝に、疲弊している人も多いのではないでしょうか?
本当に大事なことは、肌改善に繋がる技術やカウンセリング力をつけることです。
そして肌改善を誰よりも楽しむことです。
私には夢があります。
肌に悩む方(お客様)とサポート側(美容業界の方)が共に肌改善に向き合い、共に喜ぶ、そんな関係性を創ることです。
お客様が喜んでくださるその瞬間は、サポート側としても最高の瞬間です。
そんな感動を共に味わえることは、本当に幸せなこと。
そのためには結果を出さなければいけません。
肌改善はとっても奥が深く、面白い。
そして人を笑顔にできるお仕事です。

実はこの洗顔方法を生み出すのに、7年もかかりました。
失敗も多く経験しています。
ですがこの講座を受講くださる方は、そんな遠回りする必要はありません。
25年以上の経験と技術を、しっかりと伝授させていただきます。
すでに技術をお持ちであれば、この洗顔法を取り入れた新メニューの開発や理想のサロン作りにお役立てください。
全く初めての方やまだ技術をお持ちでない方は、あなたの個性を活かせるメニューにされるといいでしょう。
どれだけSNSが普及したとしても、人は人を選ぶ時代となりました。
選ばれる人(サロン)になるために、京都北野式洗顔法~毛穴再生美容~®をご活用いただきたいと願っています。
そしてあなたと大切なお客様のために、最高の未来を創りましょう!