-
-
洗顔後、キュッとするのは正解?
2021/1/31
洗顔の後の洗い上がりの肌の感触は、どんな感じですか? 「キュッとしてスッキリした感じ」 だとすると、その洗顔方法は今すぐ変えた方がいいでしょう。 私たちの肌は、日々生まれ変わっています。 肌の奥で新し ...
-
-
首の色と違う…それこそがくすみ
2021/1/26
先日、オンラインの初級コースをご受講くださったA様。 3日後に、早くも大きな変化がみられているようですよ。 照明は同じですので、肌が白くなってるようです! 受講してよかったです。 A様 写真は、初級コ ...
-
-
オイルケアで黒ずんだまぶたに、白さが戻る
2021/1/26
先日、中級オンラインコースをご受講くださった、Y様。 目の周りの黒ずみを気にされておられたのですが、オンラインセッション2回目で、大きな変化が見られました。 まぶたと下まぶたの黒ずみが、これだけ色が抜 ...
-
-
あなたのまぶた、見られています
2021/1/25
マスク生活が定着している今、お肌のこと油断していませんか? どうせお顔が見えないから・・・ メイクしなくても大丈夫だよね・・・ いえいえ、バッチリ見られていますよ。 それは、あなたの目元です。 目元は ...
-
-
とろみのある化粧水では、保湿できない
2021/1/21
化粧水は、何を基準に選びますか? 化粧水の目的は、水分を肌に与えることですから当然、保湿が高い化粧水を選ぶことが必然となります。 ですが最近の化粧水は、トロトロしてるものが多いように思います。 とろみ ...
-
-
目元のしわや乾燥を招くのは、化粧品による過保護なのです
2021/1/19
目尻のシワ、目元の乾燥、お顔のつっぱり感など、乾燥肌に悩む方は多いのではないでしょうか。 目の周りが乾燥して、シワがすごく目立ってきてたからすごく悩んでたんです。 北野さんにクリームとクレンジングをや ...
-
-
それって、思い込み敏感肌かもしれません
2021/1/18
「私、敏感肌なんです…」 そんな風に思っている方って、多いように思います。 そもそも敏感肌って、どのようなことを指すのでしょうか? ・かぶれやすい ・赤みが出る ・ひりひりする ・吹き出物が出る ・か ...
-
-
赤みの原因は、毛穴の汚れなのです
2021/1/16
肌にある赤み、その原因はさまざまです。 かぶれ、肌荒れ、肌質もあるのですが、肌の汚れが原因で赤みが出ていることがあります。 その見分け方のひとつとして、部位があります。 どこに出ているのか、その場所に ...
-
-
古い角質がポロポロ剥けました
2021/1/14
私たちの肌表面を覆っているのは、一番古い角質です。 基底層という場所で角質が生まれ、徐々に肌表面に上がってきます。 そして最後は、垢となって剥がれ落ちるのです。 この動きは自然なことなのですが、間違っ ...
-
-
歳を重ねると、顔のパーツが肥大する
2021/1/7
歳を重ねると、顔の印象が変わってきます。 こんなことありませんか? ・若い頃と比べて、小鼻が大きくなっている ・まぶたが下がってきてアイラインが引きにくい ・目が小さくなった気がする ・目の下が弛んで ...