-
-
朝の洗顔、起床後なるべく早く!がベスト
2022/6/26
女性の朝は、とっても忙しいですよね。 家事や育児に追われて、自分のことはついつい後回しになってしまいます。 しかしなるべくなら、朝の洗顔だけは先に済ませていただきたいのです。 肌の汚れが浮きあがってい ...
-
-
私、敏感肌かも!と思うのはいつですか?
2022/6/25
私の肌、敏感で…と思ってませんか? 赤み、痒みなどがあると、それは敏感だと思いがちですがそうとも限りません。 それどころかその赤みや痒みは、実は御自身のスキンケアでその状態を作ってしまった…なんてこと ...
-
-
泡の質が変わると、肌のくすみが取れてきます
2022/6/24
洗顔をするときに必ず必要になってくるのが、泡です。 洗顔の泡にこだわってみてください。 洗顔の質が上がり、肌にも違いが出てきますよ。 泡の役割とは なぜ泡が必要なのでしょうか? 汚れを包むことは勿論な ...
-
-
スチームの新しい使い方
2022/6/23
家庭でも簡単に取り入れられる美容器具の一つ、スチーマーの活用法についてお伝えしましょう。 蒸気をあてるタイミングが大事 スチームをあてる目的としては、第一に保湿ですね。 では蒸気をあてるタイミングはど ...
-
-
洗濯物に柔軟剤は、肌荒れの原因
2022/6/17
肌荒れや肌トラブルが起こる時、そこには必ず原因があります。 その原因の一つが、柔軟剤です。 最近では、洗濯物に柔軟剤を使う方が多くなってきました。 ふんわりしたタオル、香りが好きという方もおられるので ...
-
-
オイルケアが危険な理由
2022/6/16
これだけはお勧めできないという美容法があります。 それは、オイルケアです。 オイルは、肌を老化させるアイテムです。 肌トラブルの原因ともなります。 今回は、オイルケアの危険性についてお伝えしましょう。 ...
-
-
小鼻の黒ずみ改善法
2022/6/3
小鼻に見えるイチゴの黒い粒のようなもの…そう、それは毛穴の黒ずみです。 今回は、小鼻の黒ずみの正しい改善方法をお伝えします。 黒ずみの正体とは なぜ毛穴が黒くなるのでしょうか? それは、皮脂の酸化が引 ...
-
-
毛穴の汚れが取れるお風呂の手順
2022/6/1
シャンプーと洗顔、あなたはどちらを先に行いますか? 汚れは肌表面だけでなく、毛穴の中にもあります。 洗顔では、この毛穴のお掃除が必要です。 そのためは「タイミング」がとても大切になります。 お風呂での ...