-
-
保湿をしたら、蓋?これこそ肌老化の原因です
2021/4/20
「保湿をしたら、蓋をしましょう!」 この考え方は、大きな間違いです。 なぜ、蓋が必要なのでしょうか? ・保湿をした水分が蒸発しないように ・角質が薄い目元などは、蓋が必要 ・年齢とともに、肌を保護して ...
-
-
春の肌トラブル
2021/4/15
春になると、なんだか肌トラブルが多くて・・・ そんな声をよく聞きます。 ・赤み ・痒み ・脂浮き ・毛穴の広がり ・カサカサ ・吹き出物 などなど。 どうして春になるとトラブルが多くなるのでしょうか? ...
-
-
目元の乾燥にオイルで蓋をするのは間違いです
2021/4/7
目の周りの乾燥を感じた時に、オイルをつけています。 日中でも、少しオイルをつけてあげると肌が楽になる感じがします。 お化粧の上から付けないほうがいいですか? 目の周りは、角層が薄い場所です。 つまり化 ...
-
-
化粧が崩れるのか、顔が崩れるのか…どちらを選びますか?
2021/2/5
顔は年齢とともに、変形し崩れていきます。 額・・・横じわ、段ができる 目・・・瞼が腫れぼったくなる、目じりが下がってくる、クマができる 口元・・・口角がさがる、ほうれい線が深くなる 頬・・・頬が硬くき ...
-
-
とろみのある化粧水では、保湿できない
2021/1/21
化粧水は、何を基準に選びますか? 化粧水の目的は、水分を肌に与えることですから当然、保湿が高い化粧水を選ぶことが必然となります。 ですが最近の化粧水は、トロトロしてるものが多いように思います。 とろみ ...
-
-
それって、思い込み敏感肌かもしれません
2021/1/18
「私、敏感肌なんです…」 そんな風に思っている方って、多いように思います。 そもそも敏感肌って、どのようなことを指すのでしょうか? ・かぶれやすい ・赤みが出る ・ひりひりする ・吹き出物が出る ・か ...
-
-
歳を重ねると、顔のパーツが肥大する
2021/1/7
歳を重ねると、顔の印象が変わってきます。 こんなことありませんか? ・若い頃と比べて、小鼻が大きくなっている ・まぶたが下がってきてアイラインが引きにくい ・目が小さくなった気がする ・目の下が弛んで ...
-
-
硬い肌は、老化しやすくなる
2021/1/3
肌の硬さをチェックしてみましょう。 例えば、小鼻。 または皮脂量が多く分泌される、額、鼻周り、顎、も硬くなりやすい部位です。 頬と比べて、がっちりとした硬さ、厚みを感じませんか? この硬さは、あぶらが ...
-
-
そのメイクブラシ、洗っていますか?
2021/1/2
メイクするために使用するブラシやパフは、清潔を保っていますか? 「洗うものなんですか?」 と驚く方が多いのですが、洗うものです。笑 チークブラシ、シャドーブラシ、チップ、パフ類は、定期的に洗浄してくだ ...
-
-
洗顔はやりすぎない方がいい?
2020/12/31
「朝の洗顔は、水洗いだけにしています」 という方が多いのですが、その理由はこうです。 「洗顔しすぎはよくないと聞いたことがあるので・・・」 そう、洗顔のしすぎは肌に良くないという考えが浸透しているので ...