-
-
ピーリングは危険
2023/2/23
年々落ちていく肌の代謝力…。 代謝が落ちていくと、肌には古い角質が蓄積されていきます。 それはくすみや、シミ、乾燥肌、毛穴に詰まり、吹出物・・・とあらゆる肌トラブルを招くことになります。 古い角質をお ...
-
-
皮膚科で肌改善ができない理由
2023/2/8
『あれ?肌荒れかしら?』 そう感じるのには、以下のような症状があてはまるかと思います。 ✓赤み ✓痒み ✓ざらつき ✓ツッパリ感 ✓吹出物 ✓ひりひり こういった症状が、数日様子を見ても治る気配がない ...
-
-
化粧水を弾いてしまう肌とは
2022/11/21
洗顔の後、化粧水はきちんとなじんでいますか? 化粧水は5回以上、肌に浸透していきますか? 肌のコンディションを知る方法として、化粧水のなじみ方を観察してみましょう。 理想は、化粧水がなじむ肌 スキンケ ...
-
-
私たちの肌は老化していきます
2022/10/23
私たちの肌は老化していきます。 いきなりショッキングなタイトルですが(笑)、生きている限り老化は免れません。 そもそも肌の老化とは、どうなっていくことなのでしょうか? それを理解していると、正しいスキ ...
-
-
休日は肌を休ませる?
2022/10/18
お休みの日は、ファンデーションを付けますか? 当サロンのお客様には、365日付けて下さいとお伝えしています。 その目的は、紫外線対策?美しく見せるため? …ではありません。 理由は肌の酸化を防ぐためな ...
-
-
小鼻にはトラブルが集中する
2022/8/26
毛穴の広がり、赤み、痒み、毛穴の広がり、黒ずみ、あぶら浮き。 そんな肌トラブルが集中して起こる場所があります。 それが、小鼻周り。 そして決まって、ある症状が出てるのです。 今回は小鼻のトラブルについ ...
-
-
くすみは、首の色と比べてみましょう
2022/8/22
肌がくすんでいるかどうか、それは首と比べてみるとわかりやすいでしょう。 首の方が白く、顔が茶色っぽくくすんでいる方がとても多いのです。 美容に時間とお金をかけ、日々努力を惜しまずにお手入れしているのに ...
-
-
洗濯物に柔軟剤は、肌荒れの原因
2022/6/17
肌荒れや肌トラブルが起こる時、そこには必ず原因があります。 その原因の一つが、柔軟剤です。 最近では、洗濯物に柔軟剤を使う方が多くなってきました。 ふんわりしたタオル、香りが好きという方もおられるので ...
-
-
オイルケアが危険な理由
2022/6/16
これだけはお勧めできないという美容法があります。 それは、オイルケアです。 オイルは、肌を老化させるアイテムです。 肌トラブルの原因ともなります。 今回は、オイルケアの危険性についてお伝えしましょう。 ...
-
-
まぶた周りは汚れの宝庫
2022/5/19
まぶたには、たるみ、くすみ、目の下のクマ、まぶたの小じわ、目頭のシワ、などなど。 目の周りには、老化現象が沢山現れます。 なぜなのでしょうか? 実は、目の周りは汚れの宝庫! これが老化を加速させていた ...